NAS用のOSのインストール 普通のPCにDSM(DiskStationManager)を導入

DiskStationManager 一般的なPCにインストール

DSM NAS OSのインストール

【汎用マシンにもインストールできる】

 

DSM(DiskStationManager)NASにインストールしていきましょう。
今回はSynology NAS普通のPCにインストールして使用していますが、Synology NASでしたら基本的にどれもほぼ同じです。

Synology DiskStation DS923+用のOSを

HP Z240 Small Form Factor Workstationにインストールします。

 

HP Z240 Small Form Factor ベアボーン形式で、別途ユーザーが同じ容量の3.5インチHDDを2台用意する。組み立ては簡単。ケースを外し、HDDを金具に合わせて入れ、付属のネジ×2台止めるだけで完了する。写真を掲載したので参考にして欲しいが、工作にもならないレベルというのがお分かりいただけると思う。

Z240 SFF Workstationはスリムタイプボディを採用。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本体が細くなっており、幅は約10cmしかありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片手で軽々掴むことができます。

Hp Z240 Tower Workstation, i7-6700, 512gb & 500gb SSD, 2TB HDD, 16gb Ram,  Win 10 | eBay

キャッシュ処理用のM.2 SSDの取り付け

  Synology DiskStation DS923+  HP Z240 Small Form Factor 
CPU AMD Ryzen R1600 Intel Xeon E3-1225v5
CPUアーキ   64-bit 64-bit
CPU 周波数 2-core 2.6 (ベース) / 3.1 (ターボ) GHz 4-Core/ 3.30 GHz
ハードウェア暗号化 AES-NI AES-NI
モリー DDR4 ECC SODIMM DDR4 ECC Unbuffered DIMM
モリー容量 4GB 4GB x 1 16GB 8GBx2
メモリスロット数 2 4
最大メモリー容量 32 GB (16 GB x 2) 64GB(16GBx4))
LAN GbE×1 GbE×1
消費電力 35.51 W (アクセス) 45.5W(アクセス)
実売価格 7万5000円前後 新品 1万2000円前後 中古

 

 

セットアップと構成内容

使用筐体 HP Z240 Small Form Factor Workstation

インストールするOS  DiskStation DS923+用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DiskStationManager OS起動ブート用のUSBメモリの作成

OS起動ブート用のUSBメモリの作成

USBメモリ4G~8G

起動USBは、常時使うシステム用で刺しっぱなしになります。

 

最新版のAutomated Redpill Loader ARPLをUSBメモリにインストールする

github.com

 

必要なソフト  rufus

必要なファイル  arpl-i18n ISOファイル

 

Automated Redpill Loaderをダウンロードして解凍

②USBブータブルドライブの作成

 

OS起動ブート用のUSBから立ち上げ

 

①作成したUSBから起動

起動に少し時間がかかりますがこの画面が出るまで待ちます。

Automated RedPill Loader (ARPL) - Page 88 - Loaders - XPEnology Community

 

 

②初期設定とモデル選択

ウェブ ブラウザのアドレス バーに青字のアドレスを入力

アクセスしてモデルを選択

今回のターゲットはDS923+

 

 

 

必要な設定が終わると自動的に再起動されます。

 

OS本体のインストール

①DiskStationManager 初期画面へ進む

USBから起動してしばらく待ちます。

時間がかかる場合があるのでゆっくり待ちます。

②OSパッケージファイルのダウンロード

ダウンロードセンター | Synology Inc.

③対象コンピューターを見つける

ウェブ ブラウザのアドレス バーに、https://finds.synology.com

Synology Web Assistant

続いてNAS本体の設定となる。まず同一LAN上にあるPCでウェブブラウザを立ち上げ、URLに「find.synology.com」を指定すると、自動的にDiskStationを見つけ出し、[接続]ボタンでSynology DiskStation へ接続する。

見つからない場合は、手動でIPアドレスを入力

④インストール画面へ進む

ダウンロード済みのsynology_r1000_923+.patファイルを選択





 

⑤ストレージ マネージャでボリュームを設定する

この時点ではまだDSMがインストールされただけで、ストレージとして利用できない。内蔵したドライブをどのように管理するかの設定を行う必要がある。

ここでは「ストレージプール」と「ボリューム」という用語が登場する。ストレージプールとは物理的なドライブを管理する単位で、複数のドライブをまとめられる(1台でもよい)。プールに含まれたドライブでRAIDを構成することになる。プールを2個以上登録することも可能だ。今回はHDD2台を使って1つのストレージプールを作成する。

ボリュームはOSが論理ドライブを管理する単位。論理ドライブは物理的なHDDの台数と一致する必要はなく、RAID 1でボリュームを1個作成すると、HDD2台を1個のボリュームで管理することになる。容量の割り当てを減らし、2個目のボリュームを作ることも可能だ。ボリュームを増やすと管理が複雑になるため、今回は利用できる容量の全てを1個のボリュームに割り当てた。

 

次に行うのはこのOSが使う「ディスクボリューム」の設定です。

1.ストレージプールをボリュームの作成ボタンを挿入します。

  Synologyの「ストレージ マネージャ」が起動されて下記が表示されます。

■「起動」ボタンを挿入します

 

2.ストレージのRAIDの選択画面が表示されます。

SHRはSynology Hybrid RAIDの略です。RAIDに詳しくない人はこれを選択する事をお勧めします。

SHRは、ディスクを2本入れた場合は、RAID1として動作します)

­ ­ディスク2本を1つのボリュームにする場合

ディスクを2本入れて冗長化構成を組まない場合は、RAID0を選択してください。

■ここでは「ディスクを2本」入れて「SHR」でボルームを作成する方法で解説します。

 

3.ディスクの構成情報が表示されます。

■右下に推定容量が表示されていますが、これを見ると2つのディスクがRAID1になっていることがわかります。

■「次へ」ボタンで先に進みます。

 

4.ドライブチェック画面が表示されます。

■選択肢は

①ドライブチェックを実行

②ドライブチェックをスキップ

がありますが試した結果②で問題がないのでこれを指定して「次へ」に進みます。

 

5.ボリューム容量の割り当て画面が表示されます。

■「最大」ボタンを挿入してから「次へ」で先に進みます。

 

6.ファイルシステムの選択画面が表示されます。

ファイルシステムの選択は「Btrfs」と「ext4」がありますが主流は「Btrfs」です。

これを選択して「次へ」で先に進みます。

 

7.確認画面が表示されます。

 

8.ストレージプールの作成が開始されます。

■ここでストレージプールの作成作業が開始されます。

■4項でドライブチェックをするを選択しているとかなりの時間がかかります。

終了するまで待ちます。

 

9.ストレージプールの作成が完了すると下記が表示されます。

■「data scrubbing」はバックグラウンドでストレージのエラーを検査する仕組みです。

■「今すぐ実行」ボタンを挿入します。

 

10.完了画面が表示されます。

■data scrubbingの完了日が表示されます。

以上でSHRでディスクが2本のストレージプール作成が完了しました。